スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月25日

反射炉バル



9月に伊豆の国市でバルがあるそうです。

https://machipo.jp/hansharo-bar  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 06:56Comments(0)

2016年08月17日

軽井沢ハーモニーハウスと旧カニングハム邸別荘見学ツアー


吉村順三の建築ツアー。あと20日(土)・21日(日)だけです。
空きがあるのかどうかは不明。
もう埋まっているかもしれません。

http://www.eloise-cunningham.jp/493
ハーモニーハウスと旧カニングハム邸別荘見学ツアーのお知らせ

■催行日
8月6日(土)・7日(日)・13日(土)・14日(日)・15日(月)・20日(土)・21日(日)
■所要時間
①11:00〜13:00
②14:00〜15:30
■参加費
①4,320円(税込)
ELOISE’s Cafeにて三笠ホテルカレーの特別ランチ&デザート付
②2,700円(税込)
ELOISE’s Caféにて1ドリンク付
■定員
各回先着 12名様
※6名様以上のお申し込みは、お問合せください。
■服装
動きやすい服・歩きやすい靴
■雨天時
開催
■お申し込み
TEL:050-5835-2038
メール:info@kri-inc.co.jp
※当日受付可
TELまたはELOISE’s Caféにて承ります
■ツアー詳細
ハーモニーハウス入口集合→旧カニングハム別荘→ハーモニーハウス(シェアハウス→音楽ホール→吉村順三作品ハーモニーハウス建築図面展→ELOISE’s Café)
※約1時間ご案内後、カフェにて①ランチ ②ティータイム になります。
☆先着順での受付の為、ご希望日に添えない場合がございます。
皆様のご参加お待ちしております!


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 08:27Comments(0)

2016年08月13日

ピザ釜の決定版?

画期的なピザ釜を発見しました。ロケットストーブの原理を活用したポータブルなピザ焼き窯です。

通常、ピザ石窯は最初に薪で高温に温めてからでないと焼けませんが、これなら時間がかからず早く焼き始めることが出来ますね。


重さ:9kg サイズ12x35cmx48cm 最大火力:約6kWh(オーブン内約450度)
燃料:ウッドペレット(ペレットストーブと同じ燃料)

持ち運びも出来るので、出張もOKですね。

製品の詳細が下記に書いてあります。500度出せるようになったそうです。
http://uni2jp.jimdo.com  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 06:07Comments(0)料理道具料理の楽園

2016年08月10日

山と土と樹を好きな漁師 のブログ







Yahoo!ブログ:山と土と樹を好きな漁師
http://blogs.yahoo.co.jp/sasaootako/64248333.html

矛盾だらけの三陸復興工事。巨大防潮堤は誰をまもるのか? 

と御主張の佐々木さんのblogです。

海が見えないから、逆に危険というのは、その通りだと思います。

311の教訓を活かしていない復興そのもので、税金の無駄遣い

と御指摘です。

短期で現状よりは防災性が向上しますが、実際作った場合の影響や将来のことをよく考える必要がありますね。

お金がかからない方が良いに決まっていますが、もっとお金がかかっても今の生活や将来に希望が持てるなら我慢してもやるべきです。

地域のことは地域でしか決められません。

三陸では、どうやらおかしくなってしまって、地域のことも地域で決められないようになっているようです。


被災してから、こういったお金が回ってきます。

どうせなら、三陸の次の津波被災は、ずっと後のことでしょうから、政府のお金は南海トラフの方に使って欲しいですね。




  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 21:09Comments(0)

2016年08月09日

戸田の昔の地図



昭和の初め頃の地図でしょうか?

御浜岬まで道が繋がっていません。間のところは、石切場のような崖の表示が見えますね。

舟山に向かう道は、海沿いではなく、やはりあのコースでした。でも、車が通れるような道ではなかったでしょう。

その後、舟山や土肥に向かう道がどのような変遷を辿って来たのか知りたいです。

また、井田に向かう道も今の海沿いの道ではないし、真城越えは、新田から登るのではなく、真城山の西を通過する道だった。今まこと&富永夫妻が家を借りている辺りから登るコースだったのですね。

この地図はスタンフォードのサイトで提供されています。
https://purl.stanford.edu/tw994vx6275







  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 07:01Comments(0)

2016年08月06日

軽井沢でサマーナイトコンサート



軽井沢に来ています。

こちらも、サマーナイトコンサートです。

音楽を聴きながら、美味しいツマミで、ビールやワインを飲んで、極楽極楽です。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 18:35Comments(0)

2016年08月05日

戸田花火大会



港まつりの花火大会です。
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 19:36Comments(0)

2016年08月05日

SUMMER NIGHT BEACH in 戸田



昨日知りました。今週末は、戸田ではイベントはないと思っておりました。

別の用事を入れてしまい、見に行けず、とても残念です。

前から知っていれば、知人を誘って見に行けたのに。

先日、土日の行事は、ゴゼ芸能まつりまでありませんと皆に話してしまいました。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 08:15Comments(1)