スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年09月27日

ロティサリーチキン



これで、鶏が炭火で焼けるようになりました。

他にビール缶チキンというやり方もあるらしいが。それは今度、やってみよう。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 07:16Comments(0)

2016年09月17日

日露友好150周年記念特別展「ディアナ号の軌跡」



日露友好150周年記念特別展「ディアナ号の軌跡」 報告書

  続きを読む
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 22:07Comments(0)

2016年09月16日

帆船Ami Schooner Ami


http://www.schooner-ami.com/

時々戸田にも現れる帆船Ami号は、ヘダ号と同じ Schooner に分類される帆船です。

上記のサイトには、次のような解説がありました。

Ami号は,1990年(平成2年)11月,当地沼津で青少年のトレーニングを目的として誕生した,
日本では数少ない2本マストのトップスル・スクーナーです。誕生時の名前は「海王」,その後,時代の変遷を経て「青雲」と名前を変え,2006年7月からは「帆船Ami」としてその姿を駿河湾に浮かべています。

一般の人も乗ることが出来るようですね。



  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 05:54Comments(0)

2016年09月10日

出航の日



音を出しながら出航していきました。

何処に行くのでしょう?

金華山でしょうか?

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 15:20Comments(0)

2016年09月04日

昔の西伊豆戸田の地図



スタンフォード大が公開した地図ですが、昔は、御浜に道が繋がっていなかったことが分かります。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 12:18Comments(2)