スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年10月31日

大沼明穂氏沼津市長当選おめでとうございます。

おめでとうございます。

戸田の未来も拓けていくと期待しています。





  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 00:21Comments(0)

2016年10月19日

ケサの鱗煎餅

ケサの鱗煎餅作ってみました。

料亭の味ですね。
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 21:14Comments(0)

2016年10月16日

ケサという魚



ブダイに似ていますが、コブダイのようにおでこがでています。

コブダイというより、甘鯛と言ったほうが良いかもしれません。

お坊さんの袈裟のような斜め線が入っているので、ケサというのだそうです。

ベラ系の魚なので、焼き霜にして皮のところも一緒に食べてみました。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 08:02Comments(0)

2016年10月15日

西伊豆の潮鰹



先ほどテレビでやってましたね。

カネサでしたっけ。工場も映ってました。

ここです。
https://g.co/kgs/oKMhfG


カネサ鰹節商店
http://www.katsubushi.com


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 13:16Comments(0)

2016年10月09日

戸田からの富士山








  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 20:59Comments(0)

2016年10月09日

富士山冠雪せず。



富士山は、残念ながら冠雪しませんでした。

雨がやんで良かったですね。

ところで、部田神社のお祭りはどうだったのでしょうかね?催しは無事出来たのでしょうか?



  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 15:43Comments(0)

2016年10月03日

出逢い岬から眺める御浜岬



砂嘴が曲がっていることがよく分かりますね。

ここの高さは100メートルくらいでしょうか?
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 08:41Comments(0)

2016年10月02日

何て言う貝?



望月さんもご存じないそうです。

誰か食べてみたのだろうか?

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 08:55Comments(2)

2016年10月01日

ヘダ号再建プロジェクトシンポジウム



知らなかったのですが、本日開催されるそうです。

江川太郎左衛門とヘダ号建造との関係聞きたかったなあ。

どなたか動画撮影してネットで見れるようにしてくれないでしょうか?
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 07:54Comments(0)