スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年01月29日

植物たち



こんなものでも良く見ると面白いですよね。
  
  • LINEで送る


2014年01月28日

2014年01月28日

日曜は戸田港ふれあい朝市



販売日 : 毎週日曜日
時間 : 朝9時から11時頃まで
(売り切れになり次第終了です)
場所 : 戸田漁協直売所付近
出展数 : 6店舗(19年11月現在)
販売物 : 鮮魚、干物、季節の野菜、柑橘類等
主催 : 事務所 沼津市商工会戸田支所
(電話:0558-94-2224)

  
  • LINEで送る


2014年01月25日

戸田たちばなカクテル



甘くなくて美味しいです。
富士山の雪は随分溶けて減ってしまいました。暖かいですからね。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 17:09Comments(4)戸田名物

2014年01月25日

九谷焼の茶碗?



買ってしまいました。なかなか良いものです。

やはり久谷はこういう色使いでないとね。

これはぐい飲みにしては大き過ぎます。でも、おそらくそう利用法になることでしょう。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 09:58Comments(2)極楽な別荘づくり

2014年01月24日

4割引き超のジッポー

皆持っているジッポーのカイロです。冬の釣りには必需品ではないでしょうか?

なんと今、4割引以上しています。これから買う人はいいですね。

私も、二つめ買ってしまおうか?


Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー
Zippo(ジッポー) ハンディウォーマー

定価 4,000円(税込4,200円)↓
ナチュラム価格2,270円(税込2,383円)
43%割引
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 21:27Comments(0)

2014年01月22日

正月飾り



オリンピックに因んで。

どうでしょう?


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 20:11Comments(0)極楽な別荘づくり

2014年01月21日

お雑煮その二

次のお雑煮です。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 19:32Comments(0)料理

2014年01月20日

お雑煮その一



正月のお雑煮その一です。

地元の椎茸と鶉の卵が入っています。出汁は、各種エビです。

餅は焼いてから入れます。  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 15:34Comments(0)料理

2014年01月20日

爪木崎の野水仙群落

昨日は東京でも星が綺麗でした。
戸田では、富士山が綺麗だったでしょう。朝は赤富士だったかもしれません。

昨日、爪木崎に行っていたら、爪木崎名物の鍋「いけんだ煮みそ」鍋がふるまわれていたはずです。先着200名様に無料サービスとの案内を見ました。
下田太鼓の実演や、よさこい翔華組の演舞もあったそうです。
 
12月20日~1月31日までの期間中は、甘酒サービス(9時00分~12時)も。でもこれは、下田温泉旅館協同組合と下賀茂旅館組合加盟の宿泊施設にご宿泊の方に限ったサービスです。

今年は、2月でも水仙は花が見れそうだとのことです。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 06:12Comments(0)1月