2015年05月31日
昨夜の地震

昨夜の地震、全然分かりませんでしたね。伊豆の国市では、震度4だったようですが。
NHKニュースでは下記のように報道されました。
▽震度5強の強い揺れを小笠原諸島の母島と神奈川県二宮町で観測したほか
▽震度5弱の揺れを埼玉県の春日部市と鴻巣市、それに宮代町で観測しました。
また、
▽震度4の揺れを茨城県の古河市や石岡市、栃木県の栃木市や佐野市、群馬県の館林市や明和町、埼玉県のさいたま市中央区や熊谷市、千葉県の千葉市中央区や船橋市、東京中央区や港区、伊豆諸島の青ヶ島、神奈川県の横浜市西区や平塚市、山梨県忍野村、長野県佐久市、それに静岡県伊豆の国市など、関東甲信や静岡県の広い範囲で観測しました。
Posted by 冬苺庵 at
12:09
│Comments(2)
2015年05月30日
修善寺温泉街・赤蛙公園にて『ほたるの夕べ』
修善寺温泉街・赤蛙公園では、5月27日(水)~6月14日(日)で『ほたるの夕べ』が開催されます。

『ほたるの夕べ』
http://www.shuzenji-kankou.com/
開催期間 平成27年5月27日(水)~6月14日(日) 午後8時頃が見頃
会場 赤蛙公園 (無料)
無料って書いてありますけど、駐車場は有料じゃないかと思います。
湯ヶ島温泉でもやっていますね。
天城ほたる祭り
http://www.amagi-hotaru.com/
開催期間 平成27年5月27日(水)~6月14日(日)

『ほたるの夕べ』
http://www.shuzenji-kankou.com/
開催期間 平成27年5月27日(水)~6月14日(日) 午後8時頃が見頃
会場 赤蛙公園 (無料)
無料って書いてありますけど、駐車場は有料じゃないかと思います。
湯ヶ島温泉でもやっていますね。
天城ほたる祭り
http://www.amagi-hotaru.com/
開催期間 平成27年5月27日(水)~6月14日(日)
Posted by 冬苺庵 at
06:09
│Comments(2)
2015年05月30日
2015年05月28日
2015年05月28日
2015年05月25日
長浜城からの景色
愛鷹山が邪魔だし富士山の裾野は余り見えないが、良い景色です。
三井の別荘になっただけの価値がある。
ところで、三井だれさんの別荘なのか、解説はなかったです。
Posted by 冬苺庵 at
18:26
│Comments(1)
2015年05月24日
火縄銃実演
長浜城公園開演記念に北条水軍を模して、撃ちました。
追記)
小田原北條鉄砲衆保存会の方々が火縄銃を打ちましたが、あれは水軍の人達の格好ではなかったかもしれません。
Posted by 冬苺庵 at
23:11
│Comments(2)