スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月08日

戸田塩つゆの素麺



麺の甘さが引き立ち、腐りにくい素麺汁です。
  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 10:41Comments(0)料理

2014年06月02日

アイスクリーム作り

生クリーム入れないと、口どけサッパリ系になります。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 18:21Comments(0)料理

2014年04月22日

自家製アンチョビーペースト



三年間寝かしたアンチョビーです。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 12:33Comments(0)料理

2014年04月20日

2014年03月16日

2014年03月16日

2014年01月21日

お雑煮その二

次のお雑煮です。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 19:32Comments(0)料理

2014年01月20日

お雑煮その一



正月のお雑煮その一です。

地元の椎茸と鶉の卵が入っています。出汁は、各種エビです。

餅は焼いてから入れます。  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 15:34Comments(0)料理

2013年11月27日

サンシチ

念仏鯛のことを戸田では、サンシチというそうです。

千葉にもいますが、ここにも居るのですね。変わった魚が多いように思っていましたら、そうでもない。

私は、ベラもそうですが、釣れたものは、ブイヤベースの出汁に使ってしまいます。

それから、海に小さい青い魚が多いように思います。

こばるとすずめというのも居るみたいだが、それだけではないようです。

ベラ系のおなかの方だけ青く光っている魚もいました。

魚の名前も憶えないと。

皆さん、よろしくお願いします。



  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 20:11Comments(0)料理魚の名前