スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年03月16日

ムービーありました。



こっちの方が安かったです。これでアイス作って、樹庵さんと一緒に売店だそうかな。



  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 22:02Comments(0)料理道具

2014年03月16日

2014年03月16日

2014年03月16日

富士山が見える西伊豆戸田の宿

戸田で富士山が見える宿って、どれほどあるのでしょうか?

いさば は露天風呂からは見えると思いますが、客室からはどうなんでしょう?

つわぶき亭は見えませんよね。海のペンションマリンビューは3階の部屋なら見えるようです。

ところで、

富士山ビューが売りの ゲストハウス マホラ は全室富士山が見えますか?

民宿いりえ と 民宿かどや は見えますよね。

まあ、

富士山が見えなくても樹庵さんのように夕陽が見える露天風呂が独占できるなら、満足ですけどね。

ところで、

きつつき荘って、どこかの会社の施設ですか?


より大きな地図で 西伊豆の観光マップ を表示

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 18:03Comments(0)

2014年03月16日

ビバルデの丘

富士山絶景の西伊豆別荘もいいけど、高原の別荘というのも良いですよね。

冬はスキー、春は渓流釣りに山菜狩り、夏は避暑で、秋は紅葉だ。

富士山が見えるところでは中々そういう環境があるところは見つからないのが残念なところ。

いま盛んに売りに出ているビバルデの丘はどうなんだろう?

ビバルデの丘
http://www.daiken.jp/kirigamine/

ビバルディじゃないのですね。

近くの川で渓流釣りは可能だろうか?


より大きな地図で 軽井沢・小海・八ヶ岳別荘地マップ を表示

あれ、ここ霧ケ峰高原か。晴天率低そう。








  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 16:29Comments(0)別荘地

2014年03月16日

富士山絶景の西伊豆別荘

富士山絶景の西伊豆の別荘は、いったい何軒くらいあるのでしょうかね。

地形や位置、標高から見ると、かなり限定されてくるはずです。

更に目の前の樹木が伐採できない場合、本来見れるはずなのに見えなくなります。



ところで、

富岳群青がテレビ放映されたとかで、割引価格で泊まれるそうです。

2名利用時お一人様通常62,000円 ⇒56,000円~

でもあそこ富士山から遠いから、小さくしか見えません。

食べ物ものもありきたりじゃないかと思いますが。

水の里恷 富岳群青
http://www.fugakugunjo.jp/


より大きな地図で 西伊豆の観光マップ を表示

二人で泊まったら10万超える。

「タイジ ジェラート&アイスクリームマシン TGM-800」が軽く買えます。樹庵に泊まってもお釣りが来ませんか?



これ買って皆で、アイスクリームパーティなんてどうでしょうか?

スリーアップ アイスクリームメーカー

←これは5千円しませんけど。
  


Posted by 冬苺庵 at 15:10Comments(4)別荘地

2014年03月16日

いよいよ花見!!大きなシートは?

花見の準備に入ります。

どこかに行っても良いし。うちの桜の古木でもやりたいですね※。

皆さん如何でしょうか?

※行き止まりになっている道しか平らなところがないので、そこを使用します。

味気ないけど、ブルーシートかな。



ホワイトシートというのがありました。3.6×5.4Mです。



これは超厚手ですが、値段が高いです。


  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 13:50Comments(0)

2014年03月16日

ダイヤモンドパッド

ありました。探していたダイヤモンドパッド。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 13:39Comments(0)お掃除道具

2014年03月16日

本格麺打ち8点セット-雅-

これなら。
増税前に買ってしまおうかな?



それとこれ。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 12:17Comments(0)そば打ち

2014年03月16日

マッシュルームスライサー買いました。



茹で玉子も試してみます。

  
  • LINEで送る


Posted by 冬苺庵 at 09:36Comments(0)料理道具料理の楽園